Posts Tagged ‘交換’

被災後手続き

被災したあとは、お店の日用品が全て売り切れます。
トイレットペーパー、ティッシュ、カイロ、水など。
最低限3日は家族が生活を送れるように日用品も自宅に備えておきましょう。
その際現金が必要になります。
被災したあと、燃えてしまったり破れてしまったお金はどうなるのでしょうか。
燃えてしまった場合、日本銀行の本支店へ持っていくと交換できます。
紙幣ですと、面積の3分の2以上が残っていれば大丈夫です。
面積が5分の2以下ですと交換できません。
5分の2以上~3分の2未満で半額交換してもらえます。
硬貨の場合は、模様が分かれば交換できます。
紙幣も硬貨も、燃えて黒くなっていたとしてもその状態を崩さないように銀行へ持って行きましょう。
金庫などに入っている場合は、そのままの状態で持って行きましょう。
炭化している場合、触れると形が崩れてしまう可能性があります。
燃えて跡形がなくても、判別して交換してもらえることもあります。
どんな状態でも一度銀行へ持っていってみるのがいいでしょう。
専門家の判断に任せましょう。
銀行も臨時の窓口を設置して対応します。
過去の実例から、本人確認が取れれば通帳や印鑑がなくても引き出せるような特別措置がされます。
ですから身元確認できるもの、免許証のコピーや保険証のコピーなど持出袋に入れましょう。
身元確認できなければ、お金を引き出すことはまったくできません。
また火災保険などの契約書のコピーも持出袋に入れましょう。
自己保有の資産明細表も作成しておくといいでしょう。
被災後、紛失したものがなにかチェックして被害状況を速やかに判断できるからです。

Be the first to comment - What do you think?  Posted by admin  Date: 火曜日, 5月 29, 2012

Categories: 地震対策   Tags: , , , , ,

ユーザー車検とは

ユーザー車検とはその名の通り、自動車の所有者が車検場に自分の自動車を持ち込んで車検を受けることで、法の改正によって規制緩和のため受けやすくなったみたいです。
車検は車の運転にとって最低限必要なことをチェックするためのもので、必要な整備項目は当然ながら含まれますが、定期的な点検整備とは異なります。
「ブレーキ(適切に止まるか)」「タイヤ(溝が適正か)」「ライト類(間違いなくつくか)」「スピードメーター(正確かどうか)」「排気ガス」などは車検のチェック項目です。
しかし「エンジンオイル(適正か)」「ミッションオイル(交換は必要か)」「冷却水(適切な量か)」「ブレーキフルード」などは、定期点検の項目ですが、車検ではチェックされません。
よく車販売店などに車検を依頼すると、車検と共に点検整備も実施し、そのついでにいろいろな部品を交換されます。
その中には、走行距離や年数にもよりますが、常に点検していてまだ問題なければ、まだ交換する必要がないものもあったりします。
また、軽度な点検や整備なら、わざわざ車販売店に高額な費用をはらって頼まなくても、多少の知識と技術があれば、自分でできることも結構あります。
ユーザー車検は、点検整備、車検の全てを自分で実施することも当然できますが、整備の知識が無い場合には、部品交換が難しいものは専門家(整備工場など)に依頼し、簡単な点検・整備と車検を自分で実施するという方法もあります。

Be the first to comment - What do you think?  Posted by admin  Date: 土曜日, 6月 20, 2009

Categories: ユーザー車検   Tags: , , , ,