Posts Tagged ‘レシピ’

もろみ酢レシピ「チキンとオレンジのもろみ酢マリネ」

もろみ酢を使ったレシピです。
蒸した鶏胸肉を使ったヘルシーなサラダなので、カロリーが少なく、ダイエットにもオススメのメニューです。
オレンジの爽やかな香りともろみ酢の甘酢っぱさが美味しいサッパリしたレシピです。
鶏胸肉を1枚使っているので、ボリュームもあるので、おもてなし料理やパーティーメニューにもピッタリのサラダです。
見た目もお洒落なので、見て楽しむ事ができるサラダです。
簡単&短時間で作れるので、ぜひ、作ってみて下さいね。
『チキンとオレンジのもろみ酢マリネ』
(材料:4人分)鶏胸肉(大) 1枚、塩 少々、こしょう 少々、酒 大さじ2、オレンジ 1個、もろみ酢(低糖タイプ) 1/2カップ、オリーブ油 大さじ2、塩 小さじ1/2、こしょう 少々、パセリ(みじん切り) 適量
(作り方)1.鶏胸肉に塩、こしょうをして耐熱容器に入れて、酒をふりかけます。
サランラップをして、電子レンジで3分加熱して、裏返してさらに3分加熱します。
加熱したら、サランラップをしたままあら熱をとります。
2.オレンジは包丁で白い部分も一緒に皮をむいて、2~3mmの半月切りにします。
皮は白い部分を包丁で取り除き、せん切りにします。
3.鶏胸肉は皮を除いて、薄切りにし、器に2のオレンジと交互に並べます。
4.ボールにもろみ酢、オリーブ油、塩、こしょうを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせてマリネ液を作ります。
3の鶏胸肉とオレンジに回しかけ、オレンジの皮とパセリのみじん切りをちらします。
・鶏胸肉の代わりに、鶏のササミや白身の魚を使ってもOKです。
・マリネ液は他の料理にも応用が可能です。
色んな料理に試してみて下さいね。
・白身の魚や、タコにマリネ液をかけてカルパッチョ風にしてみても美味しいです。
もろみ酢

Be the first to comment - What do you think?  Posted by  Date: 土曜日, 9月 19, 2009

Categories: もろみ酢   Tags: , , , ,

もろみ酢レシピ「さんまの揚げびたし」

もろみ酢を使ったレシピをご紹介します。
サンマを使った料理です。
サンマといえば塩焼きが定番メニューです。
意外とサンマを使ったメニューのレパートリーが少なくて困っている方も多いと思いますが、今回ご紹介する『サンマの揚げびたし』は簡単&美味しいので、ぜひ、レパートリーの一つに加えて下さいね。
『サンマの揚げびたし』
(材料)サンマ 2匹、大根おろし 1/3本分、小松菜 1/3把、鷹のつめ 少々、小ネギ 少々、小麦粉 適量
調味料:出汁 2カップ、もろみ酢 大さじ3、薄口しょうゆ 大さじ1、酒 大さじ1、塩 少々、片栗粉少々
(作り方)1.大根をすりおろして、大根おろしを作ります。
小松菜は3等分ぐらいの大きさに切っておきます。
2.人数分のサンマをキレイに水洗いし、頭と内臓をおとし、4等分に切ります。
3.小麦粉をまぶし、中温の油で2~3分揚げます。
4.出汁、もろみ酢、薄口しょうゆ、酒、塩を鍋に入れて、沸騰したら3の揚げたサンマと鷹の爪をそっと入れます。
5.5分ほど中火で煮込み、煮汁が少なくなってきたら、水で溶いた(分量外)片栗粉を入れて、とろみをつけます。
大根おろしを入れてみぞれ風にします。
6.小松菜を加えます。
(最後の方に加えると、小松菜の鮮やかな色が残ります)7.お皿に盛って、小口切りにした小ネギを散らしたら出来上がりです。
・サンマの代わりに、サケや鯛など他の魚でもOKです。
・小松菜がなければ代わりに、ほうれん草でもOKです。
他にもシメジや、エノキ、しいたけを加えても美味しいです。
・魚の他に揚げだし豆腐や鶏の唐揚げで作っても美味しいです。
・汁気を十分にきったらお弁当のおかずにもピッタリです。
もろみ酢が入っているので傷みにくいです。
梅雨や暑い夏にも安心してお弁当に入れられます。
もろみ酢

Be the first to comment - What do you think?  Posted by  Date: 金曜日, 9月 18, 2009

Categories: もろみ酢   Tags: , , , ,

もろみ酢レシピ「豚バラのさっぱり煮」

もろみ酢を使ったレシピをご紹介します。
豚バラ肉を使ったボリューム満点のメニューです。
ニンニクとしょうがの味が食欲をそそります。
しかも、もろみ酢を入れているので、油ぽっい豚バラ肉もサッパリとした味に仕上がっています。
ゆで卵とチンゲン菜をそえるので、色どりもキレイです。
メインのおかずにもなるし、冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもピッタリなメニューです。
ぜひ、作ってみて下さいね。
きっと定番メニューに加わりますよ。
『豚バラのサッパリ煮』
(材料:4人分)豚バラ肉 400g、サラダ油 小さじ1、しょうが 1片、ニンニク 2片、赤とうがらし 2本、もろみ酢 1カップ、砂糖 大さじ1/2、しょうゆ 大さじ2、水 1カップ、ゆで卵 2個、チンゲン菜 1株
(作り方)1.豚バラ肉は1、5センチの厚さに切ります。
しょうがは皮のまま薄切りにし、ニンニクは皮をむいて半分に切ります。
赤とうがらしは種を取り除きます。
2.卵を茹でてゆで卵を作ります。
チンゲン菜も沸騰したお湯で茹でて冷水で色止めをしたら3~4センチの長さに切ります。
3.熱したフライパンに油を入れ温めます。
温たまったら豚バラ肉を入れ、両面をこんがりと焼きます。
余分な油はキッチンペーパーで取り除きます。
もろみ酢、砂糖、しょうゆ、水、1のしょうが、ニンニク、赤とうがらしを入れて煮立てます。
4.クッキングシートで落とし蓋をして、弱火で20分ぐらい煮ます。
途中、余分な脂やアクは取り除きます。
5.2のゆで卵を加えて、さらに5分ぐらい煮からめます。
6.器に盛ったら2のチンゲン菜を添えます。
(チンゲン菜がない場合はほうれん草や小松菜でもOKです)(余ったら冷凍して、お弁当のおかずに取り分けておくと便利ですよ。)
もろみ酢

Be the first to comment - What do you think?  Posted by  Date: 木曜日, 9月 17, 2009

Categories: もろみ酢   Tags: , , , ,

もろみ酢レシピ「冷製エビ餃子&もろみ酢ソース」

もろみ酢を使ったレシピをご紹介します。
もろみ酢を使って作ったサッパリしたソースがポイントです。
豆板醤の辛さときゅうりの歯ごたえが何といえません。
餃子は蒸し焼きで作っていますが、茹でても美味しいし、カロリーも少なくなるので、ダイエット中の方にはオススメです。
『冷製エビ餃子&もろみ酢ソース』
(材料:26個分)もろみ酢ソース:もろみ酢 大さじ2、しょうゆ 大さじ2、ゴマ油 少々、白ゴマ 小さじ1~2、豆板醤 小さじ1/4~1/2(辛さはお好みで調整して下さいね)
具:むきエビ 200g、鶏ひき肉 200g、玉ねぎ 中1/4個、片栗粉 大さじ1、鶏がらスープの素 小さじ1、水 小さじ2~3、紹興酒 小さじ1、塩 少々、こしょう 少々、餃子の皮(大判タイプ) 26枚、きゅうり 1本
(作り方)1.むきエビは5mmぐらいに粗く包丁でたたきます。
ボールにエビと鶏ひき肉を入れ粘りが出るまでこねます。
2.鶏ガラのスープの素、水、紹興酒、塩、こしょうを加えて混ぜます。
みじん切りにした玉ねぎに片栗粉をまぶし(真っ白になるまでまぶします。)加えたら軽く混ぜて、冷蔵庫で少し休ませます。
3.きゅうりは大きめの斜め切りにして、さらに千切りにします。
もろみ酢、しょうゆ、ゴマ油、白ごま、豆板醤を混ぜ合わせてソースを作ります。
ソースを作ったら冷蔵庫で冷やしておきます。
4.1の具を餃子の皮で包みます。
中火で熱したフライパンに(テフロン加工のフライパンが焦げつかないのでオススメです)サラダ油をひき餃子を並べます。
薄く焼き色がついたら餃子の半分の高さまで水を入れて、フタをして強めの中火で蒸し焼きにします。
水が蒸発したらフタを取って、完全に水がなくなるまで焼きます。
5.お皿に餃子を盛りつけ、粗熱がとれたら、きゅうりと冷蔵庫で冷やしておいたソースをかけます。
・餃子の具はお好みで、豚肉やニラをいれても美味しいです。
お好みの具材でアレンジしてみて下さいね。
もろみ酢

Be the first to comment - What do you think?  Posted by  Date: 水曜日, 9月 16, 2009

Categories: もろみ酢   Tags: , , , ,

もろみ酢レシピ「もろみ酢&カポナータ」

もろみ酢を使ったレシピをご紹介します。
野菜たっぷりのヘルシーなメニューです。
温かくても、冷たくて美味しく食べられるメニューです。
お子様も大好きなトマトの煮込みなので、野菜嫌いなお子様にもピッタリなメニューです。
もろみ酢の酸味とコクが野菜の甘さをより一層ひきたてるので、たくさん野菜が食べられます。
野菜不足の解消にもオススメのメニューです。
『もろみ酢&カポナータ』
(材料:4人分)玉ねぎ 1/2個、ナス 1本、にんじん 中1本、パプリカ 1個、かぼちゃ 小1/8個、オクラ 6本、ピーマン 2個、ニンニク 1片、オリーブオイル 大さじ1、トマト水煮缶 1缶、黒オリーブ 10粒、ローリエ 2枚、コンソメキューブ 1個、塩 少々、こしょう 少々、もろみ酢 大さじ3~4
(作り方)1.玉ねぎ、にんじん、パプリカ、ピーマン、かぼちゃ、ナスは食べやすい大きさの乱切りにします。
ナスは水に放ち、オクラは軸の部分を皮をむくようにキレイにします。
ニンニクは薄切りにします。
2.厚手の鍋にオリーブオイルとニンニクを入れてから火にかけ、香りが立ったら玉ねぎ、パプリカ、にんじん、ナスを入れて炒めます。
火が回ったらトマト缶、ローリエ、黒オリーブ、コンソメ、ハーブ、かぼちゃ、もろみ酢を入れてフタをして中火で煮ます。
3.時々かき回しながら煮て(混ぜすぎないように注意して下さいね)かぼちゃが柔らかくなり、水気がなくなってきたら、ピーマンとオクラを加えてさっと煮ます。
最後に塩、こしょうで味を整えます。
4.器に盛りつけます。
・野菜は何でも良いですが、セロリやアスパラ、ズッキーニなどを入れると美味しいです。
冷蔵庫にある残り野菜を片付けてもいいですね。
もろみ酢

Be the first to comment - What do you think?  Posted by  Date: 火曜日, 9月 15, 2009

Categories: もろみ酢   Tags: , , , ,

もろみ酢レシピ「もろみ酢ジュレ&豆腐サラダ」

もろみ酢を使ったレシピを紹介しますね。
もろみ酢をジュレに仕立てて、豆腐サラダにかけたヘルシーで、とてもお洒落なサラダです。
栄養が豊富に含まれた豆腐と、サッパリとした梅とトマトの相性は抜群で、ボリュームもたっぷりです。
色どりも鮮やかで食欲をそそるので、暑い夏にピッタリのサラダです。
簡単だけど、豪華に見えるので、おもてなし料理にも喜ばれます。
ヘルシーで健康にもよいメニューなので、ぜひ作ってみて下さいね。
『もろみ酢ジュレ&豆腐サラダ』
(材料)もろみ酢ジュレ:もろみ酢 100cc、ゼラチン 小さじ1
豆腐サラダ:梅干し 1個、しそ 適量、豆板醤 小さじ1/2~1、豆腐  1丁、トマト 1個、細ネギ 2~3本、糸唐辛子 適量、ゴマ 適量、ゴマ油 適量
(作り方)1.最初にもろみ酢ジュレを作ります。
もろみ酢を沸騰寸前まで温め、火からおろしてゼラチンを溶かします。
2.梅干しをみじん切りにします。
粗熱が取れたら、みじん切りにした梅干しと豆板醤を加えて混ぜ、容器に流して冷蔵庫で固まるまで冷やします。
3.もろみ酢のジュレが固まったら、ホークなどで細かくしておきます。
細かくした後は溶けやすいので、様子をみて食べる直前まで冷蔵庫に入れておきます。
4.トマトを半分に切り、薄くスライスします。
豆腐は2cm角ぐらいに切ります。
細ネギは2cmぐらいに切ります。
しそは、千切りにします。
お皿に薄くスライスしたトマトを敷き、豆腐をのせたら冷蔵庫で冷やしておいたもろみ酢のジュレをかけます。
細ネギ、しそ、糸唐辛子をちらし、上からゴマ油をかけます。
お好みでゴマを散らします。
・ジュレが余った場合は、蒸し鶏や、他の料理にも使えるので、色んなアレンジを楽しんで下さいね。
もろみ酢

Be the first to comment - What do you think?  Posted by  Date: 月曜日, 9月 14, 2009

Categories: もろみ酢   Tags: , , , ,

もろみ酢レシピ「もろみ酢黒糖ぜりー&ヨーグルトクリーム添え」

もろみ酢を使って作るスイーツのレシピをご紹介します。
ゼリーなので、コラーゲンもたっぷりで、そのうえローカロリーなので、ダイエットにも強い味方です。
ゼリーにトッピングするヨーグルトクリームもサッパリとした甘さで、やみつきになる美味しさです。
美味しい&美容に良く&ダイエットにもピッタリなレシピなので、ぜひ作ってみて下さいね。
『もろみ酢黒糖ゼリー&ヨーグルトクリーム添え』
材料(カップ3~4個分)ゼリー:もろみ酢(加糖)70ml、水470ml、粉ゼラチン 10g、黒砂糖 40g
ヨーグルト生クリーム:生クリーム 60ml、ヨーグルト 100g、グラニュー糖 小さじ2
(作り方)1.水を沸騰させ、黒砂糖を入れて火にかけながら混ぜます。
2.弱火にかけながらもろみ酢を入れてかき混ぜ、その後、粉ゼラチンを入れ、きれいにかき混ぜます。
ゼラチンが溶けたら火を止め、コンロからおろし冷まします。
3.冷めたゼリーを容器に入れ(コーヒーカップなどでもOKです)冷蔵庫で30分以上冷やします。
4.ヨーグルトをキッチンペーパーに包みコップなどの容器に入れろ過します。
15分程度おき、汁気が取り除かれたヨーグルトの状態(クリーム状)になっているか確認します。
5.氷水の入ったボールの中で生クリームを泡立てます。
この時、グラニュー糖も入れます。
生クリームはツノが立つまで混ぜます。
6.クリーム状になったヨーグルトを入れます。
7.ヘラで生クリームとヨーグルトを混ぜ合わせます。
8.小さい透明のビニール袋の片方の先をハサミで切り、クリームをもろみ酢黒糖ゼリーの上に盛り付けます。
クリームは食べながら足して下さいね。
もろみ酢

Be the first to comment - What do you think?  Posted by  Date: 日曜日, 9月 13, 2009

Categories: もろみ酢   Tags: , , , ,

健康増進型スープのレシピ

お医者さんも勧めているという甘い野菜のスープを使ったダイエット法を、私は健康増進型と呼ぶことにしましたが、大抵の正しいダイエット法はどれも健康な体にすることを目的のひとつとしています。
ただ、この甘い野菜スープを使ったダイエット法ではアトピー肌や花粉症、偏頭痛などの病気も改善されたという体験談も挙がっていたため、健康増進型と呼ぶことにしました。
このダイエット法の主役となるスープは、キャベツ、玉ねぎ、かぼちゃ、にんじんの4種類の野菜を使います。
以下に、レシピを紹介します。
【材料】キャベツ、玉ねぎ、かぼちゃ、にんじん…各50gずつ、水…800ml
【作り方】1.玉ねぎは薄皮をむき、みじん切りにします。
キャベツもよく洗い、みじん切りにします。
かぼちゃとにんじんは皮ごと使うため、必要であればタワシなどを使ってきれいに洗い、それぞれみじん切りにします。
2.鍋に1.の野菜と水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火でコトコト煮込みます。
3.20分ほど煮たら火を止め、ザルで漉してスープを取ります。
すぐに飲む分を除いて、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存しておきます。
1回に飲む量が200mlですから、必ず1回分ずつ小分けして保存します。
冷蔵なら2日程度、冷凍なら1ヶ月程度を目安に飲みきりましょう。
このダイエット法で使うのは、スープの汁だけです。
漉した後に残った野菜は、食物繊維なども含まれていますので捨ててしまうのはもったいないです。
スープや味噌汁の具にしたりハンバーグに混ぜたり、あるいはミートソースに加えるなどして有効利用してください。

Be the first to comment - What do you think?  Posted by admin  Date: 火曜日, 5月 19, 2009

Categories: スープ ダイエット   Tags: , , , ,

短期集中型スープのレシピ

スープダイエットと一言に言っても、いくつかある方法において、主役となるスープの作り方もそれぞれ違っています。
各ダイエット法に合った野菜の組み合わせにしてあるので、その通りの野菜を使ってスープを作ってください。
ここでは短期集中型ダイエットで使うスープのレシピを紹介します。
【材料】玉ねぎ…3個、ピーマン…1個、キャベツ…1/2個、セロリ…1本、トマト缶…1缶、固形コンソメ…1個
【作り方】1.玉ねぎは皮をむき、ピーマンは種を取り除きます。
セロリは茎にある筋を取っておくと食べやすいでしょう。
それぞれの野菜を食べやすい大きさに切りますが、ぶつ切りでもみじん切りでも、好みによってどちらでもよいです。
2.鍋に1.で刻んだ野菜を入れ、トマト缶も実を手でつぶしながら缶汁ごと入れ、固形コンソメも加え、水をひたひたになるくらいまで加えます。
あとは野菜がやわらかくなるまでコトコト煮込んだら出来上がりです。
とっても簡単ですね。
この分量は1日3回スープを食べる場合の5日分となっていますが、1回の量が多かったり1日5回食べる場合などは途中で足りなくなるかもしれません。
途中でまた作り直すか、始めから分量を多くして作ってください。
毎日スープを温めて火を通しますし肉類が入っていないので、もともと傷みにくいスープですが、夏場でしたら冷蔵庫にいれて保存してください。
大きな鍋で一度に5日分を作れてしまうというのは、手間がかからず苦労がありません。
また、ピーマンやセロリのクセが苦手という人も、これらの野菜を除外して作らずきちんと一緒に加えてくださいね。
ダイエットをするこの機会に、苦手野菜をついでに克服してしまいましょう。

Be the first to comment - What do you think?  Posted by admin  Date: 火曜日, 5月 19, 2009

Categories: スープ ダイエット   Tags: , , , ,

« 前ページへ