Posts Tagged ‘ドキシル’

卵巣がんの抗がん剤治療 続き

もちろん「ドキシル」にも副作用はあります。
手足の痛みや赤み、口内炎や吐き気、または感染症などが見られることもあります。
ですが、現在使われている他の抗がん剤と比べても、比較的、副作用は少ないとされています。
このような薬剤が認可されることは、患者にとっては、抗がん剤治療の選択肢が増えることは何よりも助かるでしょう。
抗がん剤治療に使われる「ドキシル」が日本で認可されたのは今年ですが、米国などでは再発した卵巣がんの治療に1999年から使われていました。
この経歴があるからこそ、市民団体の要望があったのでしょう。
卵巣がん体験者の会として活動している「スマイリー」がドキシル認可を求めて3年前から署名活動を始めていたそうです。
同じ抗がん剤を何回も使うと効果がなくなってきますから、そうすると、使える抗がん剤はどんどん減っていくのです。
治療法がなくなるのは患者にとって何よりも辛いことですから、こうして新しく認可された薬剤が抗がん剤治療に使えるようになることは本当に喜ばしいことです。
日本婦人科腫瘍学会が発表した2007年の卵巣がん治療に関わるデータによると、卵巣がんが再発した時の治療薬として使われている7種類の抗がん剤の中で、2つについては今も保険がきかないそうです。
この2つのうちの「トポテカン」は保険対象の承認に向けて、治験が行われていると言います。
もう1つの「ジェムザール」という抗がん剤は、肺がん、すい臓がんには、承認されています。
ですが、卵巣がんには現段階では承認申請予定もありません。
これは一部の施設で、臨床研究や、または肺がんの転移などの治療薬として使用されています。
早くすべての抗がん剤に保険がきくようになるといいですね。

抗がん剤が辛くなったら・・・

Be the first to comment - What do you think?  Posted by  Date: 土曜日, 1月 23, 2010

Categories: 抗がん剤治療   Tags: , , , ,

卵巣がんの抗がん剤治療

日本国内でも1年間におよそ8000人が発症しているのは卵巣がんです。
卵巣がんには、抗がん剤治療が有効だと言われていますが、再発する場合も多々あります。
日本では、海外に比べ使用可能な抗がん剤の種類がとても少ないことが問題でした。
この度、患者団体の強い要望から、再発の卵巣がんに使う抗がん剤、「ドキシル」が2009年4月に承認されました。
卵巣がんと言えば、早期にはあまり自覚症状がなく、これと言って有効とされる検診方法もありません。
よって、半数の人は、残念ながら卵巣がんが進行してしまった状態で発見されます。
卵巣がんの治療には、外科手術と抗がん剤治療を一緒にすることが基本となっています。
抗がん剤としては「パクリタキセル」と「カルボプラチン」を使います。
再発した場合、これらの治療を続けているうちに、抗がん剤は効きが悪くなります。
これはがん細胞が薬に対して抵抗力を持ち始めてしまうからです。
こうした場合、次に使う抗がん剤として、今年4月に承認された薬剤が「ドキシル」です。
「ドキシル」は、乳がんの抗がん剤治療に使う「アドリアマイシン」を特別な物質で包み、効果的にがん細胞まで薬剤が届くよう研究、開発した薬です。
再発した卵巣がんの患者さんで約2割の人のがんが縮小されたという効果が臨床実験でわかっています。
ですが、まだ生存期間をどれほど延ばせたかデータはありません。
また、患者の痛み、苦痛を緩和出来ることが期待されています。

抗がん剤が辛くなったら・・・

Be the first to comment - What do you think?  Posted by  Date: 金曜日, 1月 22, 2010

Categories: 抗がん剤治療   Tags: , , , ,