ニキビの種類を知ろう続き

化膿や炎症は細菌によって起こるのですが、別に外から細菌がやってきたわけではありません。
赤ニキビを引き起こす細菌は、実は皮膚に常在する菌なのです。
この菌は脂肪を栄養分として生きています。
そして、外の空気が苦手なのです。
ですから、毛穴が詰まると、この菌は外気に触れなくなります。
そして、皮脂が詰まると、栄養分をどんどん取れることになりますので、菌は繁殖します。
嫌いな外気はなくなるし、大好きな皮脂は沢山あり、菌にとって絶好の環境となるわけです。
この菌が増殖すると、肌に炎症が現れ、化膿を起こして、赤ニキビが出てきてしまいます。
さて、ニキビにはまだ他にも黄ニキビというものもあります。
赤ニキビのように、毛穴がすべて塞がれてしまい、真皮において炎症や化膿が起こることが原因となり、皮脂が外に出ず二次感染するケースです。
簡単に言えば、毛穴の中で、皮脂を栄養とする細菌によって肌が炎症しているトラブルです。
白ニキビが黒ニキビになり、それが赤ニキビになるまで進み、更に悪化したものが黄ニキビと言われています。
と言うことは必然的に、ニキビとしては、最も悪いニキビとなりますよね。
ですから、ニキビが治ったとしてもその後も悩みが続くことになります。
所謂、ニキビ跡です。
肌がでこぼこしたまま、大人になっても治らないのです。
黄ニキビはきちんと治療しないと、後々、後悔することになります。
市販の薬で治そうと思わず、病院で診てもらったほうが良いでしょう。
黄ニキビになってしまったら、それはニキビの中でも重症だと言うことを認識しておきましょう。