雇用保険について
雇用保険はすべての労働者が加入する保険です。
会社の給料から強制的に引き落とされています。
ほとんどの人は、その金額やそのお金の行く先などについて考えたことはないでしょう。
保険ですから、実際に必要になった時にしか考えなくてもよいのです。
雇用保険では、失業した時に初めて給付を受けることができるのです。
つまり、会社に勤めている限りは縁のない保険と言うことが言えます。
雇用保険の給付を受けるようになった時、つまり失業した時となりますが、被保険者証というものを発行してもらいます。
これが雇用保険の給付の資格証明となる大事な書類です。
被保険者証は健康保険証と同じようなものですから、紛失などをしないようにしておかなければなりません。
それでも紛失したりした時には再発行の手続きをすることができます。
雇用保険では、失業時の給付額の算定において、失業時の状況が大きく影響してきます。
つまり、本人の意思、または過失で失業した場合と、会社が倒産して失業した時では給付額が変わってくるということです。
また、勤続年数によってももちろん変わってきます。
これは保険への加入期間が長い方が給付額は多くなるためです。
本人の自由意思によって会社を止める場合には、雇用の観点から考えても給付額が少なくなることはやむを得ないのではないでしょうか。
しかし、最近のように景気が悪くなっている状況で人員整理のために解雇された場合などは、雇用保険からの給付だけが生活の糧となる労働者もたくさんいます。
もちろん、その金額だけでは生活できないでしょうから、なるべく早く次の仕事を見つけることが大事でしょう。