抗がん剤治療と脱毛

抗がん剤治療では髪の毛が抜け落ちてしまう人が多いようですが、これも副作用の症状です。
残念ながら、抗がん剤という薬剤はがんを治す特効薬というわけではありません。
もちろん中には抗がん剤治療で、がんが完治する患者さんもいるでしょうが、がんの進行を遅らせたり、患者さんの苦痛を緩和させることも抗がん剤の効き目と言われています。
抗がん剤治療の副作用で、みなさんもご存知のように脱毛が起こります。
治療中の患者さんで、すべて髪の毛が抜け落ちてしまった方も多いと思います。
特に女性の患者さんはこの脱毛の副作用は精神的につらいでしょう。
吐き気や他の症状もつらいでしょうが、女性の患者さんは、やはり外見を気にするものです。
帽子をかぶったり、カツラをつけたり、なんとか前向きに対処して、がんばって治療を続けて欲しいものです。
このようなケースでカツラが必要な場合は「夏目雅子ひまわり基金」で無料貸し出ししてくれるそうですから、これは嬉しいサービスですよね。
抗がん剤という薬は、がん細胞のように細胞分裂の早い細胞にダメージを与えるように作られていますので、良い細胞であっても早い細胞分裂のため、抗がん剤に攻撃されてしまう細胞もあるのです。
それが毛根の細胞なのです。
抗がん剤ががん細胞だけを選んだり、見分けてから攻撃することは出来ないので、良い細胞も一緒に攻撃され、ダメージを受けてしまいます。
ですが抗がん剤の量によっても脱毛の症状は軽減するとのことです。
そして、抗がん剤の使用をやめたらまた、毛根の細胞は活発に再生しますので髪の毛が生えてきます。

抗がん剤が辛くなったら・・・